Go Back
豚汁

豚汁|皮ごとレシピ|美容食

皮ごと食べる豚汁のレシピ紹介です。豚汁はたくさんの具をいれますが、野菜の皮むきは不要です。野菜の皮には栄養がたっぷり含まれています。管理栄養士が考えた美容、健康に良い豚汁の作り方を参考にしてください。
Cook Time 15 mins
Total Time 15 mins
Course Soup
Cuisine Japanese
Servings 4 人分

Ingredients
  

  • 大根 100 g
  • 人参 50 g
  • ごぼう 50 g
  • 蒟蒻 50 g
  • さつまいも 100 g
  • 豚薄切り肉 100 g
  • ごま油 小さじ 1
  • ☆味噌 大さじ 2
  • ☆料理酒 大さじ 1
  • ☆みりん 大さじ 1
  • 600

Instructions
 

  • 大根、人参、さつまいもは皮ごと千切り、ごぼうはささがきに、下茹でしたこんにゃくは角切り、豚肉ははさみでひと口大にカットする
  • 鍋にごま油を熱し、豚肉を炒めて、1を入れて炒める
  • 水を入れて沸騰したら、アクをとりながら5分煮る
  • 合わせた★を加えて温まったら完成
    皮むきなし豚汁

Notes

皮のまま食べた方が栄養価の高い野菜
野菜は皮にこそ栄養が豊富に含まれています。人参の皮には中心部の2.5倍のβカロテンが、ごぼうの皮には2倍のポリフェノールが含まれています。外側にある皮ほど、日光を浴び光合成をして栄養分を多く作り出します。また逆に、紫外線から身を守るためにも外側に栄養が集まるのです。にんじんやだいこんなど土に埋まっている根菜は、直接日光に当たることはありませんが、外側にある皮を通じて葉に養分を届けようとするため、皮側に栄養が集まります。また、いも類の皮には加熱時に流出しやすい栄養素を食い止める役割もあります。
さつまいものあく抜きは不要
さつまいものアクの正体は、ヤラピン、クロロゲン酸、タンニンなどの成分からできています。ヤラピンは整腸作用があり、クロロゲン酸とタンニンはポリフェノールの一種でどちらも抗酸化作用があり老化を防ぎ健康維持に役立ちます。栄養面を見るとアク抜きの必要性は全くなく、かえって素晴らしい成分を失う事になるので非常にもったいない事をしています。一般的にあく抜きをする理由は、アクが含まれていると包丁で切った時に切った面が酸化し変色する為見栄えをよくする、アクが無い方が味がしみ込みやすい等の理由があります。
Keyword 皮ごとレシピ, 美容に良い豚汁