Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
大根ポタージュ|大根活用レシピ
大根ポタージュのレシピです。冬野菜の余りがちな大根を活用したレシピです。大根のほんのり甘く、ホッコリするような身体の中から温まるポタージュです。パンとの相性もよく朝食にもおススメです。
Print Recipe
Pin Recipe
Course
Soup
Cuisine
French
Servings
2
人分
Ingredients
大根(正味)
200g
玉ねぎ
50g
生米
小さじ1+小さじ1
オリーブオイル
小さじ1
固形ブイヨン
½個
水
200㏄
牛乳
100㏄
仕上げ
オリーブオイル
適宜
粗びき胡椒
適宜
Instructions
大根は皮を剥いて1cm厚さのいちょう切りにする
鍋に1と米小さじ1を入れて大根がかぶるくらいの水(分量外)を入れて火にかける。沸騰してから5分中火で蓋をせずに煮る。自然に冷ましてからざる上げして軽く洗う。
鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れて弱火でじっくり炒める(焦がさない)
3へ2の大根と米小さじ1を加えて更に炒める
水200㏄と固形ブイヨンを入れて沸騰したら10分蓋をして煮る
荒熱をとったらミキサーで撹拌し鍋に戻して牛乳を加えて温まれば完成。仕上げにお好みでオリーブオイル、あらびき胡椒を。
Notes
Point
はじめに大根と米を一緒に煮るのは大根の臭みやあく抜きの為。自然に冷ますのは大根の甘味を引き出す為。2度目の米はスープのとろみの為。ブイヨンが少なめで塩などを入れない為、仕上がりは薄味。お好みで塩やブイヨンを加えても可。
Keyword
大根のスープ, 大根ポタージュ, 大根活用レシピ