奈良漬けチーズパン|フライパンでつくる発酵食品パン
奈良漬けチーズパンのレシピです。フライパンでつくるレシピなので、誰でも気軽に簡単につくることができます。奈良漬けとチーズ、そしてパンで発酵食品たっぷりです。発酵食品は腸内環境を改善し免疫力アップにも繋がります。
Course staple food
Cuisine Japanese
- ☆強力粉 250g
- ☆全粒粉 50g
- ☆ぬるま湯 170㏄
- ☆ドライイースト 小さじ1
- ☆きび砂糖 大さじ1
- ☆塩 小さじ½
- ☆オリーブオイル 大さじ2
- 奈良漬 50g
- とろけるチーズ 50g
ボウルに☆を入れて木べらでざっくり混ぜ、台に出して捏ねる
生地にハリがでたら、粗みじん切りにした奈良漬けと、とろけるチーズを加えて合わせ混ぜる
生地を1つにまとめてベンチタイム 10分
生地を12等分にし、丸めてフランパンの上に置き蓋をして、5秒強火にかけて、火を消し、そのまま発酵をする 常温で40分
蓋をしたまま強火で10秒、その後に弱火にして10分、ひっくり返して更に10分焼く
通常のパンづくりは1次発酵に60分、2次発酵に60分ほどかかり、作り始めから焼き終わりまでに3時間ほどかかってしまいます。またオーブンが必要で予熱をしたりと手間ヒマがかかります。このレシピは発酵は1度だけしかも40分。オーブンは使用せず、常温で発酵してフライパンで焼きます。どなたでも簡単に作ることができますので是非チャレンジして、焼き立てパンの幸せを味わってください♪
納豆パンアレンジ
切り目をいれて、納豆、とろけるチーズをはさんでトーストで焼く
お好みで刻みのりを

Keyword フライパンでつくるパンレシピ, 奈良漬けのパン