「烏賊&胡瓜ガスパチョ」美容食レシピ

夏を味わう美容食料理
スルメイカ、胡瓜、シシトウなど、夏の旬を味わう一品です
オードブルとして
イカに含まれるタウリンで夏バテの疲労回復に
材料 (2人分)
スルメイカ 1杯
胡瓜 1本 80g
ししとう 3本
☆固形コンソメ 1/4個
☆水 50cc
塩 ひとつまみ
レモン汁 小さじ1
作り方
1 スルメイカは内臓や皮を取り除き、洗ってから、塩と共にフードプロフェッサーにかける
2 ししとうはヘタを落とし、お箸を入れて種を取り除き、輪切りにする
飾り用だけよけて、1に混ぜる
3 2を6つのボウル状に丸めて、オリーブオイルをしいたフライパンでソテーする
4 ☆を合わせてレンジで1分加熱する
5 胡瓜はぶつ切りにして、冷ました4と合わせミキサーにかけ、レモン汁を加える
6 皿に5をしき、3をのせて、よけておいたししとうとお好みでスプラウトを飾る
コツ・ポイント
味付けはとてもシンプルです
素材の味を味わう事が出来ます
胡瓜の使い方として、爽やかなガスパチョにしています
イカはスルメイカ以外でも可能です

夏らしい美容食を考えました
イカに含まれるタウリンは肝機能向上に良く、夏の暑さと冷たいドリンク疲れの身体を回復させてくれます
胡瓜に含まれるカリウムはむくみ予防に◎
とっても簡単で美味しい美容食なので、是非作ってみてくださいね☆