第8回 美容食研究会報告【スパイス料理】

美容食研究会報告

美容食研究会とは

調理課題「スパイスを活かしたビューティーカレーを作ろう♪♪」

スパイスを活用した美容に良いカレーレシピです。前回の課題がスパイス料理で、様々なスパイスの活用法やスパイスの論文等を読み合わせしました。今回はそれを活かしたカレーを皆で作る調理実習形式になりました。美味しく楽しく作って、健康美容を意識したビューティーカレーを学びました。

参考論文
スパイスの化学受容と機能性

スープカレー:弓場

【材料(3人分)】

A:(スープ:出来上がり約1リットル)   B:(ペースト)
  ・鶏手羽元 … 6本~9本     ・オリーブ油 … 適量
・にんにく(スライス) … 3片    ・クミンシード … 小さじ1
・しょうが(スライス) … 5g   ・玉ねぎ(みじん切り)…中1個
・ローリエ … 2枚          ・しょうが(みじん切り)…5g
・トマトピューレ … 50g      ・にんにく(みじん切り)…3g
・酒 … 100㏄           ・クミンパウダー … 小さじ2
・セロリ … 1本          ・コリアンパウダー … 小さじ2
・水 … 2リットル             ※カレー粉でも代用可

C:(具材)        D:(仕上げ調理用1人前ずつ(300㏄)調整)
・にんじん … 1本       ・カイエンペッパー
・オクラ … 6本         またはチリパウダー … 少々
・れんこん … 6cm程度     ・ナンプラー … 小さじ1
・ピーマン … 1個      ・砂糖 … 小さじ3/4
・かぼちゃ … くし切り3切れ    ・塩 … 小さじ1/3
                  ・バジル … 少々
                  ・ガラムマサラ … 小さじ1
          (カルダモン:シナモン:クローブ=3:2:1)

【作り方】
①鶏手羽元は軽く表面に焼き色を付け、Aの材料を合わせ約1時間煮込みスープを作る
②Bのペーストを作る
クミンシードをオリーブ油で熱して香りを出し、玉ねぎをあめ色になるまで炒める
しょうが、にんにくを合わせて炒め、香辛料を入れる
③スープの鶏手羽元は取り出し、スープの中に②のペーストを入れて煮込む④にんじんは大きめにカットし、③に入れて柔らかくなるまで煮込む⑤Cのオクラは下茹でし、ピーマンとれんこんとかぼちゃは食べやすい大きさにカットし素揚げする⑥にんじんを取り出し、スープを網で濾す(ベースのスープが出来上がり)
⑦⑥のスープ300ccを小鍋に移し、Dの調味料と鶏手羽元と人参とオクラを煮込む
⑧素揚げした⑤の具材と⑦を器に盛りつける

エビのグリーンカレー 担当:池上

材料 2~4人分 
エビ(ブラックタイガー) 4尾
にんにく 1片
玉ねぎ 100g 1/2個
唐辛子 2本 
酒 大さじ1 
カレースパイス 大さじ1 
小麦粉 大さじ1 
固形ブイヨン 1個 
水200cc 
ココナッツミルク 100g 1/4缶  
牛乳 100cc 
オリーブオイル 大さじ1 
パセリ粉

作り方
1にんにく、玉ねぎはみじん切りにし、唐辛子は種をだす。
2エビは背ワタをとり、片栗粉で洗って殻をむき、身は横に2等分にスライスする。
3鍋にオリーブオイルとにんにくと唐辛子を熱し、香りがでてきたらエビの身、殻、酒を加え炒める。
4エビの身は火が通れば取り出し、玉ねぎを加え更に炒め、カレースパイスと小麦粉を入れ更に炒める。
5水200ccと固形ブイヨンを加え、3分程煮てエビの殻を取り出す。
6ココナッツミルクと牛乳を加え、とろみがでるまで煮て完成。

チーズナン:西野

2人分
食材 分量
強力粉 80g
薄力粉 90g
無糖ヨーグルト 15g(大さじ1)
ドライイースト 1.5g(小さじ1/2)
砂糖 6g(小さじ2)
塩 1g(小さじ1/4強)
オリーブオイル 10g(小さじ2強)
とろけるチーズ 30g
ぬるま湯(38~40℃) 80ml

≪作り方≫ 
①強力粉と薄力粉をボウルに入れ、混ぜ合わせておく。
②粉の中央あたりにくぼみを作り、イーストと砂糖を入れる。
③イーストとは離れた場所に塩、オリーブオイル、ヨーグルトを入れる。
④イーストと砂糖をめがけて、ぬるま湯を少しずつ加えながら指先で混ぜ合せる。
⑤手のひら全体を使って表面が滑らかになるまで生地をよくこねる。
⑥分量外のオリーブオイルを塗ったボウルに、生地のとじ目が下になるように丸めて入れ、濡れふきんをかけて40℃で30分間発酵させる。
⑦打ち粉をしたまな板に生地をそっと取り出し、包丁で2等分にカットする。
⑧綿棒で薄くのばした生地の中央にとろけるチーズをのせ、周りの生地を集めるようにしてなるべく空気が入らないように包む。
⑨包み終わった生地を綿棒でさらに伸ばし、厚みを均一にする。
⑩熱したフライパンで両面を3分ずつ焼く。

むき海老のカラフルサラダ:相川

材料(6人分)
むき海老 12尾
赤パプリカ 1/2個
黄パプリカ 1/2個
フリルレタス 適宜
ブロッコリースプラウト 適宜
<海老下処理用>
塩 小さじ2
片栗粉 大さじ1
<ドレッシング>
塩糀 大さじ1.5
レモン汁 大さじ1.5
オリゴ糖 大さじ1.5
オリーブオイル 大さじ1.5
塩 少々
コショウ 少々

<作り方>
①むき海老に塩を揉みこみ5分程度置き、片栗粉を加えて揉みこむ
②水でよく洗い流し、さっと茹でてザルにあげる
③下処理した海老、パプリカを1cm角にカットする
④フリルレタスは洗ってちぎり、水気を切る
⑤ブロッコリースプラウトを洗って水気を切る
⑥ドレッシングを合わせる
⑦器にレタス、赤パプリカ、黄パプリカ、むき海老を盛りつけ
 ブロッコリースプラウトを散らし、ドレッシングをかける

にんじんラッシー:根岸

材料1人分 (g)
にんじん 小1本
(100)
ヨーグルト 50g
牛乳 60g
豆乳 60g
プルーン 1個
好みのオイル 小さじ1/2(2)
はちみつ 小さじ1/2(3.5)
氷又は水 50g

作り方
1.にんじんは、火が通りやすいように太い部分を横半分に切る。そのうちの上部は縦半分に切る。
耐熱皿に入れ、ラップをし、電子レンジで(500w/2分)加熱する。串がすっと入ればOK。
2.全ての材料をミキサーで、なめらかになるまでかける。

シナモンゼリーinソイミルクティー:川上

6人分
ソイミルクティー
水・・・・・・・・・・・・300㏄
ティーパック・・・・・・・10パック
豆乳・・・・・・・・・・・200㏄
グラニュー糖・・・・・・・40g
シナモンゼリー
上記の紅茶液・・・・・・・200㏄
 水・・・・・・・・・・・・100㏄
粉寒天・・・・・・・・・・2g
グラニュー糖・・・・・・・20g
シナモン・・・・・・・・・1g
豆腐白玉
白玉粉・・・・・・・・・・60g
絹こし豆腐・・・・・・・・60g
水・・・・・・・・・・・・適量

作り方
ソイミルクティー
1.沸騰した水にティーパックを入れてフタをして15分蒸らす。
2.煮出した紅茶液を200㏄取り分け残った液にグラニュー糖と豆乳を入れる。
シナモンゼリー
1.粉寒天とグラニュー糖、シナモンを混ぜ合わせる。
2.紅茶液200㏄に水を足して煮立ったら1を入れて1分間かき混ぜる。
3.容器に入れて冷やし固める。
豆腐白玉
1.白玉粉と絹こし豆腐を混ぜ合わせて水で調整しながら耳たぶ程度の硬さになるようにこねて丸める。
2.沸騰水で茹でて冷水に取る。

3.課題発表:「レバーのアイデア料理レシピ」

 レバーは栄養豊富で生活に上手に取り入れたいと思いながら、いざ家で作るとなると胆煮やレバーパテなどお決まりレシピになりがちです。そこで、簡単で美味しく、手軽で新しいレバーのアイデアレシピを課題とします。

合計9名分のレシピが集まりました。レシピ内容が重なる事なく、バランスの良い課題結果となりました。
レバーの調理ポイント:長く加熱しすぎない、作ったらすぐに食べる、味つけをしっかりする
レバーの臭みを感じないようにすると、苦手な方でも食べられるように成る為、各々検討をしました。結果、どうやってもレバー臭さは消えないという意見も多かったですが、その中でも食べやすい工夫がそれぞれあり良い学びとなりました。

PDFファイル
課題レバー料理 全員分.pdf

4.フォローアップ講座
「ダイエットを始めてすぐに3㎏体重減少する理由」

参考ページ
「ダイエットを始めてすぐに3㎏体重減少する理由」

美容食研究会

関連ページ
美容食研究会
第9回 美容食研究会報告【炭酸について】